料理教室 開催報告
2015-02-05 14:42:00

本日開催いたしましたウイーン菓子講座。
2月のメニューはザッハトルテです。
ウイーンでもっとも有名なケーキということでたくさんの方にお申込をいただきました。ありがとうございます☆

生地を作り→焼き(ミーレの電気オーブンで)

焼き上がったらグラニュー糖をかけたシートの上に置き冷まします。

切って形を整え杏ジャムを塗っていきます。

ジャムが固まるとこのような状態に!

チョコレートがけをします!!


つやつやです♪♪
チョコレートやジャムなど様々な材料はビビエン先生が厳選して使っているので
食材は豪華なのです☆
チョコレートが固まるまで待たなくてはいけないので先生が作ってきてくださったザッハトルテを試食です!!

切り分けて砂糖無しの生クリームを添えて出来上がりです。

ウイーンでは生クリームはもっと添えられているそうですよ!!
ザッハトルテのお供にコーヒーを。

この陶器のポットのようなものが昔はウイーンで使われていたそうです。
ひいた豆をいれお湯を少しずつ入れ、ミルクを入れ完成です。

生徒さんの中にオーストリアカフェソムリエの方がいらっしゃり
美味しいコーヒーを淹れてくれました。

本場ウイーンの味に皆さま美味しそうに頂いていました☆
________________
来月の講座は
3/5(木) ザルツブルガーノッケルンを作ります。ふわふわのデザートです。詳しくはこちらをご覧ください☆
