料理教室 開催報告

2015-09-14 16:04:00

 

9月の優しい和食講座は

さんまの揚げ煮
里芋の煮っころがし
卵の茶巾包み
稲荷寿司

秋の味覚たっぷりのメニューです。

IMG_8434.jpg

 

秋の味覚と言えば秋刀魚!!

IMG_8440.png

揚げた秋刀魚を調味料に絡めて出来上がり!

IMG_8417.jpg

卵の茶巾包み

具材の準備をしたらラップに包み

IMG_8436.jpg

茹でていきます。

そして冷水で冷すと

IMG_8414.jpg

おしゃれな一品の出来上がり。

IMG_8427.jpg

油揚げの下ごしらえをし、煮ていきます。

IMG_8422.jpg

桂先生のいなり寿司の包み方のお手本を見て・・・

IMG_8421.jpg

きれいに出来上がりました〜!!

IMG_8426.jpg

IMG_8431.jpg

里芋の煮っころがしも完成し頂きます☆

IMG_8430.jpg

更に先生が自宅で作ってきてくださったおからも一緒に。

美味しく楽しくそして、メニューも豊富で12時には出来上がりました!

今日は生徒さんたちがそれぞれ持ち寄りもあり、パーティーの様な雰囲気でした〜★

 

___________

同じメニューの講座が9/18(金)に開催いたします。
ご興味のある方はこちらをご覧下さい▷▶▷http://kitchen-salon.com/?p=1720

______________

10月の講座は

5日(月)と16日(金)に開催いたします。

季節の魚の煮付け
里芋と帆立の炊き込みご飯
エリンギと牛肉のさっと煮
八杯豆腐(青森の郷土料理)
2015-09-05 16:47:00

 

9月の男の料理教室は

簡単豚肉料理がテーマでした!

 

IMG_8310.jpg

豚肉のスタミナ煮を作りました〜。

焼いているだけでも食欲をそそります・・・。

青菜も炒め調味料を加え煮て簡単においしい一品が完成です!

IMG_8330.jpg

 

更に、棒餃子

 

IMG_8316.jpg

IMG_8326.jpg

 

包む作業が簡単なので、お子様と一緒に作っても楽しいですね!

IMG_8336.jpg

焼き加減もバッチリ!

 

IMG_8320.jpg

こちらは豆腐のチリソース

豆腐を軽く揚げていました。

IMG_8332.jpg

豆板醤などの調味料を入れ出来上がりです

IMG_8343.jpg

そして秋刀魚ご飯

焼いた秋刀魚、胡麻や紫蘇をご飯と混ぜ1時間で出来上がり〜

IMG_8342.jpg

 

お昼過ぎからの講座ですが、皆さん美味しく頂いていました〜。

 

________________
男の料理教室ではキッチン倶楽部のIHや昇降式換気扇、
更に生ゴミ処理機のキッチンカラットを使用しています!
興味のある方は是非、こちらにお問い合わせください。

http://kitchen-club.jp/

◇AEG AHI635CA (ドイツ製)

(外形寸法W600×D520×H55mm)IH3口

◇キッチンズキッチン E273 昇降式換気扇(USA製)

生ごみ処理機 キッチンカラット(日本製) CSD–101

________________

来月の講座は10月10日

季節の青魚を使った「なめろう」は、手軽のできる男の料理。
鍋の湯気が恋しくなる季節、里の恵みいっぱいの鍋もご紹介します。

詳しくはこちら▽

http://kitchen-salon.com/?p=2594

2015-09-03 15:07:00

ヨーロッパの伝統菓子としてウィーン菓子は有名です。
ハプスブルグ家の歴史と深くかかわってるのだとか。
オーストリアの中心にあるウィーンには世界の食文化が伝わり
各地から伝わった菓子は当時は素朴なものだったけど、
ウィーンの菓子職人達によって優雅なお菓子になっていったそうです。

教室では日本で手に入る材料でオーストリア・ウィーンの
本番のお菓子作りをし さらにお菓子の文化や歴史も紹介します。

 

9月のウイーン菓子は

Streuselkuchen クランブルケーキです。

IMG_8243.JPG

本日もたくさんの方に参加していただきました!

IMG_8248.jpg

 

バター生地を作り型に入れて
ヘーゼルナッツ生地と季節のフルーツを乗せ(今回はブルーベリー・ラズベリーを入れました。)

ミーレ電気オーブンで焼きます。

(ミーレ H5240BP (ドイツ製)
(外形寸法W595×D572×H596mm)8種類の調理モード+急速加熱 温度帯30〜300℃ 庫内容量76L)

 

焼いている間にビビエン先生が作ってくれたパンとに自家製ジャムをつけていただきます。

IMG_8245.jpg

 

ジャム写真がありません...)

 

更にケーキも作ってきてくださっていました♡

 

そして焼いていたケーキが出来上がり!

IMG_8262.jpg

このケーキは通常冷ましてから食べるそうですが、今回は時間もないので
温かいうちに頂きます。

 

IMG_8269.jpg

IMG_8267.jpg

ベリーの酸味がきいていて更にヘーゼルナッツ生地がサクサクしていてとても美味しい!

ウイーンのコーヒーと共に頂きました。

 

次回のウイーン菓子講座は

10月1日(木)メニュー:栗の団子

ャガイモから作った生地に栗などのペーストを包み、茹でるお菓子です。
他のウィーンの栗のお菓子も紹介します。

残りのお席が僅かとなっておりますのでご予約はお早めにお願いいたします☆

 

1