料理教室 開催報告
8月のパン&スープⅠ講座が開催しました。
んたちの希望で今回はプリンケーキを作りました!!
カラメル作り


焦がさないよう、冷めないうちに型に流し込みます。

プリン作りをして、ビスキュイ作り。
そして驚いたのが、プリンとビスキュイを同じ型に入れてオーブンで仕上げることです。
皆さん本当に目から鱗でした!!!
焼き上がりがこちら☆

焼きあがったプリンケーキを冷ましている間に軽食です!!
いつも素敵なテーブルコーディネート。今回はこちらです!


そして先生が作ってきてくださったお料理に舌鼓~♪



鮮やかなサラダは簡単に出来、さっぱりしていてとても美味しい!!
そしてお待ちかねのプリンケーキがこちら!!

先生がブレンドした紅茶と共に頂きました~☆
お砂糖の量が他のケーキとは違い少量なので甘すぎずたくさん食べれちゃいそうでした!生クリームを添えたり、冬はイチゴと一緒に…などアレンジできます!
次回はパンを作ります。
ご興味のある方はこちらをご覧ください⇒http://kitchen-salon.com/?p=1735
本日行われたミサとパン教室は、こちらです。

本格カレー&ナン講座です!!
いろいろなスパイスを使います。
辛めだったりマイルドが良いなど、好みの味にするのが楽しそうです!


たまねぎを焦がさないように炒めます!
ここにスパイスを入れるとカレーのいい香りが広がっていました。

野菜も入れて完成間近☆★

短時間で3種類のカレーが出来上がりました!!!
の間にはもちろんナン作りも・・・。

生地をこねるのは簡単なようで難しそうです。。
でも!川口先生が見本を見せ手をとり教えてくださいます!!
形を作り、オーブンで焼き・・・丁度カレーと同時に出来上がりました!
完成したのがこちらです♪

野菜カレー
ガルバンゾと挽肉のカレー
本格インドのチキンカレー
ナン
それぞれ辛さも味も異なりとても美味しいです!!
こんなお店で食べるような本格的なカレーが作れたら最高です☆
☆☆☆☆
さて、次回の三郷パン教室は
9/16(火)10:30~
ナッツブレッド、チーズスフレです。
お土産付ですし、お子様連れ大歓迎ですのでご興味のある方はぜひお申込ください!
詳しくはこちら⇒http://kitchen-salon.com/?p=1836
本日、ウイーン菓子講座が開催いたしました!
8月のメニューは
ナッツのヌードル
りんごのムースでした。
けしのみを使うのでテーブルセットもこんな感じ☆★
ビビエン先生のエプロンもけしのみの花がワンポイントついていました!!
おしゃれ~!!

本日のヌードルはジャガイモの生地なんです!!
じゃがいもをこして

他の材料と合わせて生地を作ります!


生地を切ってヌードルの形にしていきます。

を作り終えたら煮ます。

そしてバターを溶かしたフライパンに・・・

焦げ目がついたら出来上がり!!!

胡桃やグラニュー糖、シナモン、などを混ぜます。

りんごのムース作りも同時進行!!


盛り付けて完成しました~!!!

モチモチの食感★
生地自体には砂糖が入っていないので
ソースを変えればスイーツでもお食事メニューとしてでも
美味しくいただける!!
材料も作り方も簡単でした^o^!
★★★★
次回のウイーン菓子講座は
9月4日(木)プルーン入りの団子作りです。
詳しくはこちらを↓↓
8月月曜日クラスのやさしい和食講座が開催されました。
講座を受けていく中で皆さん仲良くなっていて、いつもとても楽しそうなんです!
今月は、食欲の落ちる時期にしっかり和食をテーマに。
メニューは
梅の炊き込みご飯
鳥の塩じゃが
夏野菜の冷やし鉢
ミニトマトのシロップ煮でした。

材料がたくさん!!

みんなで分担して作っています☆

枝豆の冷製椀出来上がり間近!!とっても美味しそう・・・

ミニトマトの皮をむきました~。
そしてご飯は。。。

写真がぶれてしまいましたが、梅干が丸ごと入っています。
香りがとても広がって食欲がわいてきました!!!!
あっという間に!出来上がりです!!
夏らしいテーブルセットがこちら♪♪


テーブルマットはなんと浴衣の生地でできていました!!
皆様それぞれ違うマットで写真をパシャパシャ!!

また、箸置きもかわいくて夏らしい~
お料理を盛り付けて完成しました☆


皆様大満足です!!!!!
お食事をしながらお話も盛り上がりました!
そして次回の講座月曜日クラスは9月8日を予定しています!!
興味のある方はぜひご参加ください☆
8月のサレキ先生の講座 パン&スープⅡ講座が開催されました。
こちらの講座は、コースメニューです!
まずはパンの生地作りから!!

ココアペーストをつくり

生地に練りこんでいきました。

きれいに混ざりました!!

白生地とココア生地を合わせてみつ編みしていきます。
この作業の難易度が高かったです!
先生に教えていただきながら…。

きれいに出来ました☆


ペルシャ風じゃがいもと牛挽肉の煮込

イランのヒヨコ豆とフルーツスープ

色がとっても素敵なビーツのヨーグルトサラダ


彩りが素敵なテーブルコーディネートで完成です☆★
毎回賑やかなこちらの講座次回もお楽しみに!!!!

